文化史を得点源にする最強のツールとは?

こんにちは!トオルです

 


あなたは

日本史・世界史の文化史は得意ですか?

f:id:wasedan:20191025153921j:image


苦手ですよね。僕も昔はそうでした。

 


・そもそも覚える量が多すぎる

・覚えてもすぐに忘れる

・紛らわしい用語が多い

 


など文化史に関する悩みはつきものです。

 

「もう文化史から逃げ出したい...」

と何度も嘆いたことかと思います。

 


文化は暗記するために作られたのではない

ので、無理もありません。

 


しかしあるツールを使うだけで、文化史が

頭にスラスラと入ってくるようになります。

 


入試でマニアックな文化史を出されて周りが

得点できない中、あなただけは迷わず正解

ることができます。

 


しかしこのツールを使わないと、あなたは

これまで通り入試で文化史に苦しみ続ける

ことになります。

 

 

そうはなりたくないですよね?

 


そこで使ってほしいツールとは...

 

 

 

史料集

 

 

 

 


です。

 

 

f:id:wasedan:20191025154110p:image

 

 


あなたは文化史を勉強するときに一問一答や

用語集を使っていませんでしたか?

 


用語をしっかり覚えてから問題を解かないと...

という固定概念は捨てましょう。

 


実は史料集は文化史を覚える上

で、最強のツールとなるのです。

 


たとえば日本史の場合、用語集で仏像や絵画

の名前は覚えられますが、ただの文字列なの

で記憶に残りにくいです。

 


しかし史料集を使うことで、実際にその作品

をフルカラーで見ることができるので、映像

としてしっかりと記憶に刻むことができるの

です。

 


また、史料集は時代別にまとめられているので、

自然と時代を意識できるようになります。


この他にも、史料集には様々なメリットがあります。

 


あなたが今すぐやるべきことは、

 

 

 

史料集を眺める 

 


ということです。

 


しっかりと読み込む必要はありません。

パラパラと眺めているだけでも自然と記憶に残ります。

 

寝る前や食事中など、リラックスしている

ときに見るのもオススメです!

 

f:id:wasedan:20191025154301j:image


文化史を得点源にしていきましょう。

 


最後まで読んでいただきありがとうございました!